地域生活支援拠点愛光園 ぱあとなあ就労継続支援B型

連絡先
- 所在地
- 〒012-0036
湯沢市字両神15-1 - 電話番号
- 0183-72-8107
- ファックス番号
- 0183-72-8108
- メールアドレス
- ptn.8107@tea.ocn.ne.jp
- ウェブサイト
- http://www.paatonaa.jp/
施設概要
- 事業種類
就労継続支援B型、就労移行支援
- 障害種別
三障害(知的、身体、精神)
- 地区
- 県南エリア
- 私たちにできること
- 施設外就労の可否
可
- 利用定員
- 就労継続支援B型 20名
- 施設長・管理者
鵜沼 美樹子
施設の特徴
複合施設ぱあとなあは、地域で生活する方々の生活課題・自立を包括的に支える施設として平成17年にオープンしました。
就労継続支援B型、就労移行支援事業では、喫茶ふれんどりを直営。ワンコインランチ、パン、お菓子、デザート、アイスキャンディーを製造・販売しております。「喫茶ふれんどり」のコーヒーは味と香りにこだわり、自家焙煎・湧水で一杯ずつ丁寧に淹れております。自家焙煎コーヒー、アイスキャンディー、お菓子の店頭販売はもちろん、ギフト用詰め合わせもしておりますので、お気軽にご来店・ご注文をお待ちしております。
事業所の外観・内観
- 外観
- 内観
「喫茶ふれんどり」の営業
ワンプレートランチ(¥500)、自家焙煎コーヒー、ソフトドリンクなどを提供しております。自家焙煎コーヒー、アイスキャンディー、お菓子の店頭販売もありますので、お気軽にご来店ください。
営業時間や移動販売車の移動、メニュー表など
「喫茶ふれんどり」の様子
- 移動販売車
- 喫茶ふれんどり内観1
- 喫茶ふれんどり内観2
- レジ対応
- フロア対応
- フロア対応
- シール貼り1
- シール貼り2
- 8月限定:トロピカル☆オレンジゼリー
- クッキー
- クッキー
食品の製造(食品加工・製菓)
パンや洋菓子の製造
バターリッチメロンパン(ホイップ入り)、小倉あんぱん、季節のスイーツ、プリン、シュークリームなどを製造しております。
- 1番人気のバターリッチメロンパン
- なめらかプリン
- シュークリーム
- 菓子パン各種
- 調理パン各種
アイスキャンディーの製造
オリジナルのアイスキャンディーは、喫茶ふれんどりでお買い求めいただけます。
- 左から、ミルク、イチゴ、ソーダ、あずき
コーヒー焙煎
自家焙煎・湧水で一杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーを、喫茶ふれんどりで提供しています。
- 店頭販売の様子
さまざまな軽作業を承ります
稲庭うどん贈答用箱折り作業
ポリパック(果物の緩衝剤)の製作
ちぎれ作業
配布用ポケットティッシュ作業
印刷物の製作
普通印刷や、名刺印刷を承ります。
日々の作業の様子
清掃作業
施設内の清掃作業を行います。
- 除菌
- トイレ掃除1
- トイレ掃除2
- トイレ掃除3
- 洗面台掃除
パソコン作業
喫茶ふれんどりの営業に関わるデータ入力作業を行います。